人気ブログランキング | 話題のタグを見る
調べてみました

ブロ友さんの幾星霜Ⅱ・Lynnさんのところで知りました。
綺麗な色の卵を産んで育てるRobinさん、調べてみました。

調べてみました_d0087630_14040378.jpg
この卵の色は色名図鑑の一つの色として記載され「ロビンズ・エッグ・ブルー」
と呼ばれている。「ロビンズ・エッグ・ブルー」は天然石ターコイズ(トルコ石)の種類名、ターコイズには様々な種類がある。その中で最も高品質とされているのが模様が一切入らない美しいライトブルーの「ロビンズ・エッグ・ブルー」なのである。
また、この「ロビンズ・エッグ・ブルー」は、かの有名な高級宝石店「ティファニー」の箱の色(ティファニー・ブルー)の由来となった色でもあるそうだ。

調べてみました_d0087630_14162291.jpg


青い卵を産む鳥は樹上に営巣する鳥が多く空の色にカモフラージュして
いるという説が有力です。光が卵に反射して青い空と同化し見つけられ
難くなっていると考えられています。ほとんどの野鳥の卵はボルフィリン
という物質が卵の表面に模様を形成していますが、アローカナの卵の
青いのは他の鳥とは違い、たん汁の色素にあるビリベルジンと呼ばれて
いるもので卵の表面だけでなく殻そのものが青色をしています。
ダチョウの卵は最初は青く成長するにつれて茶色く変色していきます。
どうして1部の鳥だけ青い卵を産むようになったのか現段階では
解明されていないのが現状です。(ヤフーの知恵袋より)


調べてみました_d0087630_14205112.gif
和名・コマドリ,英名・Japanese Robin
スズメ目・ツグミ科・コマドリ属⇒コマドリ種
全長13.5-14.5センチメートル。体重13-20g

調べてみました_d0087630_13205716.jpg

BRIDFAN日本野鳥の会より

調べてみました_d0087630_14205112.gif

和名・ヨーロッパコマドリ,英名・European Robin
スズメ目・ツグミ科・コマドリ属⇒ヨーロッパコマドリ種
体長は12.5~14センチメートル

調べてみました_d0087630_13251601.jpg
調べてみました_d0087630_14205112.gif

和名・コマツグミ,英名・American Robin
スズメ目・ツグミ科・ツグミ属⇒コマツグミ種
全長約25~28cm。体重約77g。
調べてみました_d0087630_13330462.jpg


↑ヨーロッパコマドリ、コマツグミの画像、青い卵はWikipediaより


調べてみました_d0087630_14205112.gif
European RobinとJapanese Robinは親戚のようです。
よく似ていますがAmerican Robinは他人のようです(笑)

European Robinはイギリスの国鳥、そして少し大きいけど同じように胸のあたりが赤いAmerican Robin、イギリスからアメリカに渡った人は同じだと思ったのではないでしょうか。いろいろ調べてみると後ろに色々な事情が隠れているような気がして興味深かったです。

Japanese Robin日本名コマドリで思い出したのは双子の歌手こまどり姉妹でした。今は79歳らしいのです。お年を召しました。歌っておられるのでしょうか?古い話でした(笑)

調べてみました_d0087630_14205112.gif



by kyonchan54 | 2017-05-27 14:57 | 勉強 | Topへ


<< 生誕100年 ランチに行ってきました >>
☆TOP☆